PROFILE

~夢と希望の障害者~

名  前 田嶋陽貴
生年月日 1995年 03月17日
血 液 型 O型
出  身 群馬県渋川市

病歴及び手術歴
先天性単心室 兼 肺動脈狭窄症として生まれる。
BTシャント【1歳7ヶ月】→フォンタン術(APC)【3歳】→アブレーション【22歳】
→フォンタン(TCPC)変換【22歳】→ペースメーカー埋込術【28歳】

主な活動及び職歴
2012〜2015年 地元群馬 Garageのベーシストとして活動
2016年     群馬県立小児医療センターで「いちごの会」で体験談をプレゼン
2017年 4月〜  地元群馬学童に就職 学童保育支援員
2017年 6月   持病の手術のため退職 アブレーション手術を東京女子医科大学病院で行う
2017年 9月   フォンタン変換(TCPC変換)を済生会前橋病院で行う
2018年 9月〜  再び学童支援員としてアルバイトやパートを始める
      YouTubeの配信活動を開始する。    
        映画「かみさまとのやくそく」上映会を渋川市民会館で開催
2019年 4月〜  地元企業に総務として就職 8月に退職
    12月   れいわ新選組勝手連群馬を仲間と発足
2020年 2月〜  YouTubeにて「上州弁講座」の配信を始める
    7月〜 「夢と教育の政治チャンネル」を開設

2021年 6月〜 上京し、一般企業へ障害者雇用として就職

2023年4月  ペースメーカー埋込術

2023年5月  会社へ復帰するも、体調が優れずドクターストップがかかる

2023年9月  療養を続けるが、復帰の目処が立たず会社を退職する

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close